富田鈴花の自動車免許取得はいつ?好きな車種や初めて買う愛車は?

バラエティ番組で、MCへのツッコミを見せたかと思えば、急に真面目になって自身の不甲斐なさに落ち込んだりと、とにかく表情が豊かでギャップ萌えしているファンも多い日向坂46メンバーの富田鈴花さん。

そんな彼女の魅力は、表情だけに留まらず趣味においても多彩なところで、特に近年は彼女の車関係の仕事(首都高CMやサーキット番組)や実家の車にもファンも興味津々

というのも、富田鈴花さんは、車の免許を取得し本気で車を購入するらしく、いつのまに車の免許を取得し愛車購入まで話が進んだのか非常に気になっているのです。

そこで、本記事にて、富田鈴花さんが、いつ車の免許を取得したのか、また、マイカーとして初めて買うときの予算や対象車種を調査しまとめます。

目次

富田鈴花のwiki風プロフィール

出典:https://jp.motorsport.com/

日向坂随一のムードメイカーで、表情だけでなく趣味においても多彩なところを見せファンを全く飽きさせない魅力の高いアイドル・富田鈴花さんのwiki風プロフィールはこちらです!

名前:富田 鈴花(とみた すずか)

生年月日:2001年1月18日生まれ
出身地:神奈川県出身
血液型:A型
身長:165.4cm
所属グループ:日向坂46 2期生
ニックネーム:すず、すずちゃん

近年、アイドルが特技を披露する番組も増えているため、特技や趣味の一つや二つくらい誰しも持っている印象がうかがえる時代になってきました。

とはいえ、アイドルの中でも、多趣味で何にでも興味を示し挑戦するアグレッシブなメンバーは、日向坂46の富田鈴花さんをおいて、そうはいないと思います。

料理に車に楽器演奏にと挙げたらきりがなく、何事においても貪欲にチャレンジしていく姿は、見ていて飽きることがなく、逆にどんどん魅了されていくようなきすらうかがえますよね。

車好きが講じて得た番組MCや首都高CM出演

出典:https://www.bsfuji.tv/

高速道路が大好きで、その影響なのか車も大好きな日向坂46・富田鈴花さんですが、そんな車・高速道路好きが講じて、なんと、サーキット関係の番組MCに就任したり、はたまた首都高CMに出演するなど着実に仕事の幅を広げています。

全日本スーパーフォーミュラ選手権などカーレースを中心に『GO ON! NEXT ~サーキットで会いましょう~』という番組のMCを務め、カーレースならではの魅力を伝えるべくレーサーたちへのインタビューも行い自身の言葉で番組を盛り上げてくれていますね。

また、首都高CMでは、100年以上経過し劣化が激しくなりつつある首都高のリニューアルをコマーシャルする姿が可愛らしく、注目しやすい作りになっているCMという印象も…

ちなみにそんな首都高CMはこちらです!

https://www.youtube.com/watch?v=Xr7PF788nu4

出典:https://www.youtube.com/

本当に高速好きな富田鈴花さんがいきいきと輝いている素敵なCMですね。

しっかり仕事に活かし首都高のCMまで出演されているのですから、富田鈴花さんは本当に何事にも貪欲なアイドルなのだなと感心させられます。

貪欲にチャレンジし免許も取得へ

出典:https://www.youtube.com/

さて、そんな富田鈴花さんは大の高速道路好きとしても知られていますが、なんと車の免許を取得し、初めての愛車(マイカー)を購入するという話までも囁かれています。

あれだけアイドルとして多忙を極めている富田鈴花さんが車の免許を取得したとは驚きですが、以前には番組のロケで陸上自衛隊を体験し10式戦車をも操縦したことがあるというのですから、多少多忙を極め疲れていたとしても、そこは根性で乗り越えたのでしょう。

どんなことでも興味を持ち初めてでも貪欲にチャレンジしていく姿勢は、アイドルだけにとどまらず、少し大げさではありますが、私達人類が見習わなければならない部分であるような気すら感じます。

日向坂46のムードメイカーとしてはもちろんのこと、世間全般に笑顔と元気を与えてくれる富田鈴花さんが愛車(マイカー)を手に入れ、プライベートでも仕事でもより活動の幅を広げて言ってくれることを期待しています。

富田鈴花は免許いつ取得した?

出典:https://news.yahoo.co.jp/

車好きアイドルとしても認知され、趣味が講じてABEMAのモータースポーツ情報番組『サーキットで会いましょう』でMCも務めている日向坂46の富田鈴花さん。

先程も少し触れたとおり、富田鈴花さんが車の免許を取得し、ついに初めてのマイカー(愛車)購入を決めたという話もSNSなどで拡散され始めています。

そのきっかけとなったのが、富田鈴花さんも出演している日向坂46の冠番組『日向坂で逢いましょう』での各メンバーが個人の重大ニュースを発表する企画。

この企画で富田鈴花さんは雑穀米スターの資格を取得に向けて勉強中だが、その前に自動車免許を取得したと発表。

更には、番組で車を購入しロケに出たいと野望を語っていましたね。

すでに、実家の車を使って母親とショッピングに出かけてみたり、何かと車を運転して楽しむ様子が度々ブログなどでも紹介されていますし、将来はレーシングカーやバス・ワンボックスカーも運転してみたいとも語っていたのでメンバーを乗せたドライブロケもあるかも…

ちなみに、母親も車の運転は好きらしく、広島・長野・京都・三重(鈴鹿サーキットなど)へも母親が運転し家族旅行してきたというのですから、富田鈴花さんの車好きは、なにも高速道路だけがきっかけではなかったような気がします。

残念ながら実家の車の車種まではわかりませんでしたが、家族旅行に使っていたくらいですからそれこそSUV系で広々とした空間が魅力的な車種ではないでしょうか。

そんな富田鈴花さんのことですから、流石に番組でロケ車を購入するかどうかまではわかりませんが、きっと初めての愛車購入後は、マイカーを使って他のメンバーたちとロケに出かけるなんて仕事など可能性はどんどん膨らみます。

まさに、富田鈴花さんの番組で車を購入しロケに出たいという夢に一歩近づくわけで、少なくとも、車好きの富田鈴花さんが貪欲に仕事にまでつなげようとする姿勢が十二分にうかがえる話ですね。

さて、話を戻しますが、番組内で車の免許を取得したと発表している富田鈴花さんですが、では、一体、彼女はいつ免許を取得されたのでしょうか?

実は免許取得時期も番組内で発表があり、2022年3月に取得していたことが判明

番組内ではしれっと発表されていましたが、実は、富田鈴花さんは車の免許を取るに結構苦労されたようです。

というのも、2022年はまだコロナ禍による影響も多く、教習所自体の予約を取るのが非常に難しく、その上仕事の空き時間を調整するのも一苦労だったそうです。

それでも、ライブの合間などに学科を受けに行くなどなんとか調整しながら、持ち前の根性と貪欲に何でも取り組む姿勢でギリギリの9ヶ月間での免許取得達成にこぎつけたんだとか…

まぁ、免許取得に苦労させられていたみたいですが、それでも技能試験においては満点をとり教官から褒められるなど、嬉しい一面もあったようですよ。

車好きで運転技能も長けている富田鈴花さんだからこそ、どんなに苦労を要しても車の免許取得まで頑張り通せたのだと思います。

2022年サッカーワールドカップカタール大会で旋風を巻き起こした影山優佳さんのように、ジャンルこそ違えど、車の免許も取得し、カーレースの世界で富田鈴花さんが旋風を巻き起こし一躍ブレイクしていく日が訪れるかもしれません。

すでにカーレース系の番組MCも務めていますし、今回の車の免許取得が、富田鈴花さんにとって、よりブレイクするきっかけとなることを願いつつ、今後も注目して彼女の活動を見守りましょう。

富田鈴花が好きな車種は?

出典:https://www.hinatazaka46.com/

2022年3月に車の免許を取得した日向坂46・富田鈴花さんですが、せっかく免許を取得したなら初めての愛車(マイカー)も持ちたいところですよね。

富田鈴花さんはカーディーラー『WOW!TOWN幕張店』で車選びのロケも行い、その風景が、You Tube『日向坂チャンネル』で公開されています。

果たして、彼女は無事車を購入できたのでしょうか?

と、まずはその前に、富田鈴花さんが好きな車をいくつかピックアップしてみたいと思います。

MAZDA『CX-5』

出典:https://autoc-one.jp/

2012年2月に初代 KE系が発売され今でも人気を博しているMAZDAの『CX-5』

初代は2016年で発売を終えているみたいですが、CX-5自体は年々改良が加えられ今でも発売されているとのこと…

CX-5の魅力は、悪天候なども関係なく、状況に応じて安定走行できるような機能性を持っているところにあるようです。

内部のテクノロジーによって、快晴な道のりは当然のこと、悪天候のでこぼこ道でも快適に走行できると人気が高い車種なので、高速道路でもよく見かけるみたい…

富田鈴花さんがCX-5を好きになったきっかけも、高速道路で多くCX-5を目にしたことがきっかけと語られています。

なんでCX-5が好きなのか、そのポイントについてはそれほど多く語られておりませんでしたが、万人受けする性能性と見た目のフォルムやスタイリッシュな出で立ちが富田鈴花さんのハートを魅了し虜にさせたのでしょうね。

ただ、初めてのマイカー選びとして考えるならば、やや大きい印象は拭えずちゃんと運転できるのかやや不安な印象もう受けすが、果たして、富田鈴花さんは、大好きなCX-5を初めての愛車(マイカー)として選択するのでしょうか…

運転技能満点と称賛されていただけに、CX-5を格好良く運転される富田鈴花さんの姿を見てみたいと、ふと感じた次第です。

トヨタ『ライズ』

出典:https://autoc-one.jp/

先程ご紹介したMAZDA『CX-5』のように、SUVというと、どうしても大型車という印象を受けますが、その印象を刷新してくれると人気が高い車種がトヨタ『ライズ』。

そもそもSUVとは、『Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)』の略で、ざっくり言うと、アウトドア・スポーツようの多目的乗用車といったところ。

キャンプにも使えたり、雨雪などの悪天候でも快適に走行できる車であるため、中も広々と快適性を求められ、軽や普通自動車というよりは大型車を想像する方が多いのも納得ですね。

さて、話は戻りますが、トヨタ『ライズ』の一番の魅力はデザイン性にあるみたい…

先程も少し触れた通り、『SUV=大型車』という概念を刷新し、機能性はそのままで見た目は大型車ですが、実際に乗ってみると実にコンパクトと運転のしやすさに定評がある車と言われています。

どうしても、山岳地帯や道幅の狭いところなど、大型車では通行が大変なエリアも多々ありますよね。

そんな難所でもスイスイ運転できちゃうコンパクト性は、初めての愛車(マイカー)選びにおいて、運転が苦手とする女性に高い人気となる大きな理由と言えるでしょう。

ちなみに、富田鈴花さんは、なんでトヨタ『ライズ』が好きなのか、そのポイントして、フロント部分の格好良さやたくましさに一目惚れしていたと語られています。

SUVが好きなのも見た目のゴツさや勇ましさに惹かれているからなのかもしれませんね。

そういえば、CX-5が大好きと豪語すしながらも、『いざ運転するとなると大きすぎるのでは?』と不安視されていました。

そんな富田鈴花さんには、トヨタ『ライズ』は超おすすめの車種と言えるかもしれませんよ。

トヨタ『ハリアー』

出典:https://diamond.jp/

デザイン性が非常に高く、車好きの富田鈴花さんをも一目惚れさせたトヨタ『ハリアー』。

燃費性能の高さに加え、広々とした内相に快適性を覚えるユーザーも少なくないそうです。

実際に富田鈴花さんも試乗してみて『寝れるなぁ』とコメントするほどその広々空間に大満足で、ハリアーの快適性に思わずうっとりされていましたね。

また、内装に施されたハリアー(鷹)のエンブレムについては、すごくおしゃれで格好良いとベタ褒め…

なんでハリアーが好きなのかと問わずして、その答えが手に取るようにうかがえるほど、トヨタ『ハリアー』は、完全にデザイン性・快適性において、富田鈴花さんを一目惚れさせるハイスペックカーと言えそうです。

ただ、一つだけ懸念があるとするならば、5人乗りと広々空間を演出する車種だけに結構な大きさなので、初めて運転するのには若干不安があるとのこと…

とはいえ、スタイリッシュで愛車(マイカー)として持つにはおしゃれな一台なので、富田鈴花さんのように運転技能の高い方なら、思い切って購入されるかもしれませんよ。

レクサスNX

出典:https://minkara.carview.co.jp/

先程ご紹介したトヨタ『ハリアー』と共に、富田鈴花さんが『WOW!TOWN幕張店』で一目惚れ下車種がレクサスNX。

レクサスNXは2021年に新型モデルが登場していますが、富田鈴花さんが一目惚れした車もこの2021年バージョンのレクサスNXでした。

レクサスは高級車として知られている車種ですし機能性は文句なしですが、一番の人気理由はスタイリッシュでおしゃれなデザイン性にあるそうです。

富田鈴花さんもアンバークリスタルシャインという渋い焦げ茶系のカラーのレクサスNXを見て、渋いのに内装がおしゃれで一目惚れしたと語っていましたし、デザイン性が非常に優れた車種と言えそうですね。

ただ高級車というだけあって価格が445万円からと高めですから、果たして富田鈴花さんが購入されるかどうかは疑問…

富田鈴花さんの好みの車種のひとつなんで購入する可能性は0ではないと思うのですが、初めての愛車(マイカー)選びと考えるならば、予算的にもハードルは高く、ある種高嶺の花といった車種としてスルーされそうな気がする次第です。

スズキ『ジムニー・シエラ』

出典:https://www.flexnet.co.jp/

皆さんはSUVとか4WDと言われてどのようなフォルムの車を想像されるでしょうか?

おそらくは、MAZDA『CX-5』やトヨタ『ライズ』のようなスタイリッシュながらも高性能で悪天候・難所でもお構いなく快適に走行できる車を想像されることかと思います。

しかし、SUVが登場する前頃は、4WDの最右翼として人気を博していたジープのようなゴツいルックスの車を想像されることと思います。

そんなことをふと考えさせるようなジープに近いゴツいルックスながらも少しコンパクトで可愛らしさも感じさせてくれる車がスズキ『ジムニー・シエラ』です。

正直、格好良いというよりは少しレトロで可愛らしい印象も覗かせるのですが、なんで人気が高いのかというと、レトロながら斬新な機能性が見事に融合しいいとこ取りしたところが魅力的だからだと思われます。

富田鈴花さんも『この2ショットやばくないですか?恋に落ちました』とうっとりした表情を浮かべながらも、一瞬、『この車に決めた』とまで言いかけた程ですし、格好良さ以上の魅力的で愛くるしいフォルムが、ハートをわしづかみにさせてしまう最大の理由なのでしょうね。

さて、そんなスズキ『ジムニー・シエラ』ですが、外見の少しレトロ感が残るゴツいフォルム以外にも、中から外が見渡せる視界の広さなど他にもない唯一無二の魅力が沢山…

軽自動車ほどではないとしてもSUVの中では最も運転しやすく、安全面を考えても初めての愛車(マイカー)選びに最も推奨されるような優れた車と言えるのではないでしょうか。

少しフォルムはレトロ感が残っているものも、唯一無二の個性を輝き放つ印象がすごく愛くるしくて可愛らしいスズキ『ジムニー・シエラ』は、特に車にこだわりがある人が好みそうな車種で、車好きの富田鈴花さんが好むのも頷けます。

もしかしたら、愛車(マイカー)として購入予定の最右翼かもしれませんし、今後、ジムニー・シエラを購入するのかどうか、富田鈴花さんの動向を見守りましょう。

富田鈴花の好きな車種の傾向

出典:https://www.hinatazaka46.com/

ここまで富田鈴花さんが好きな車種を簡単にご紹介してきましたが、それらを総合してどのような車種が好みなのか、その傾向を考察してみると、

  • 性能よりもフォルム重視
  • 派手めなカラバリ(メタルブラック、メタルレッド、カーキーなど)が好み
  • 大型車(特にSUV)が好み

といった傾向がうかがえます。

ただ、一部例外もあって、トヨタ『ポルテ』のように、軽自動車並みのコンパクトで可愛いフォルムの普通自動車に惹かれるところもあるみたい。

いずれにしてもフォルム重視なところは変わらず、富田鈴花さんは、車に対して結構優柔不断でどれに対しても一目惚れしやすい傾向がうかがえますので、まだまだ購入車種を決めるには時間がかかりそうですね。

そういえば、富田鈴花さんは、愛車(マイカー)購入ロケで、あまりにも目移りしてしまい購入車種を決めきれず、ロケが行われた『『WOW!TOWN幕張店』に展示されている車種全部欲しい!』と語っていましたよね。

もちろん、全ての車種全部お買い上げなんてことは予算的に絶対に不可能ですし、どれか1台を決めなければならないのですが、予算・運転のしやすさも加味しながら富田鈴花さんにとっての最高の一台を愛車(マイカー)として選んでほしいところです。

富田鈴花が初めて買う愛車(マイカー)購入予算はいくら?

出典:https://encount.press/

日向坂46のメンバーとして芸能界で大活躍中の富田鈴花さん。

彼女が初めての愛車(マイカー)を購入するとあって、どんな車を購入するのか気になっているファンも決して少なくないようです。

もちろん、それなりに収入も稼いでいると思いますし、必ず愛車(マイカー)は購入すると断言されていたので、それなりの予算は見積もりされていることでしょう。

では、富田鈴花さんは、具体的にどれくらいの予算で初めての愛車(マイカー)購入を検討されているのでしょうか?

これも、WOW!TOWN幕張店で行われたロケで、店員に確認しながら富田鈴花さんが決めていた話ですが、20代前半の女性が購入する平均的な購入額(200万円~300万円)を予算として検討されているみたいですね。

もちろん、今後購入する車種によってはもう少し出費される可能性もあるかもしれませんが、あまり高級車ありきで検討はされていないようです。

果たして、富田鈴花さんは、予算として算定している200万円~300万円でお気に入りの愛車(マイカー)を買うことができるのでしょうか?

もし初めての愛車を買うことができたら、日向坂チャンネルなどでマイカーを紹介してくれることと思いますので、どんな車を購入されるのか楽しみに待ちましょう。

富田鈴花が初めて買う愛車(マイカー)を大胆予想!

出典:https://www.hinatazaka46.com/

『富田、車を買う』という企画のYou Tube動画では、絶対に買うと宣言しながらも、初めての愛車(マイカー)購入に踏ん切りがつかなかった日向坂46・富田鈴花さん。

まぁ、絶対に愛車を買うと視聴者と約束されていましたし、近い将来、富田鈴花さんは初めての愛車(マイカー)を購入されることでしょう。

ただ、ファンとしてはどの車を購入するのか非常に気になるところ…

では、あくまで筆者の推測でしかありませんが、富田鈴花さんがどんな車種を買うのか大胆に予想してみましょう!

まずは、予算内の200万円~300万円の範囲で購入されるかどうかについてですが、基本的にはこの予算内で検討するも、状況によっては多少はみ出しても構わないと考えていそうな気はします。

ただし、流石に1000万円クラスの高級車を購入することはなさそうですし、せいぜいはみ出しても300万円台で買うことの出来そうな車を購入されると思いますよ。

次に、大きさに関してですが、SUVにはこだわりがあるもののあまり大きすぎない車を検討されているらしく、もしかしたらお気に入りのMAZDA『CX-5』さえも候補から外れる可能性はありそう…

あくまで、富田鈴花さんにとって車を見て楽しむのと実際に運転して楽しむのでは全く異なるとのことで、運転するなら大きすぎないのも条件の一つと語っていました。

これらの条件に予算や運転のしやすさと富田鈴花さんが好むフォルム・カラバリを加味して筆者が大胆に予想するならば、購入対象車種は

  • スズキ『ジムニー・シエラ(カーキー)』
  • トヨタ『ライズ(ファイアークォーツレッドメタリック)』
    ※()内はカラバリです。

のいずれかで決まりそうな気がします。

ちなみにスズキ『ジムニー・シエラ(カーキー)』は、186.3万からで買うことが出来、一方、トヨタ『ライズ(ファイアークォーツレッドメタリック)』は、171.7万からで買うことが可能です。

もちろん、あくまで、この価格に関しては最低価格であり、オプションをつけたりしたらもう少し高くなりますが、いずれにしても200万円~300万円の予算内では十分収まります。

特に、ジムニー・シエラにおいては富田鈴花さんが一目惚れしていた車種の一つでもありますし、車内から外も十分見渡しやすく運転しやすそうと好感触だっただけに、筆者の予想としてはジムニー・シエラで決まると思われます。

もちろん、今後の動向によっても買う車の対象が変わることもあるでしょうし、そもそも予想なので外れることもあると思います。

それだけに、富田鈴花さんが今後どのような車を初めての愛車(マイカー)として購入されるのか、その動向をしっかり見届けたいところですね。

富田鈴花の自動車免許取得&愛車選びのまとめ

今回は、日向坂46・富田鈴花さんがいつ自動車免許を取得したのか、また初めての愛車(マイカー)を買う予算や車種について調査しまとめてみました。

免許は取得までに9ヶ月間期間を要したものの、2022年3月に取得したらしく、バラエティ番組『日向坂で逢いましょう』で発表されています。

一方、富田鈴花さんはまだ愛車(マイカー)を購入してはおらず、好きな車種はCX-5などのSUV車ですが、予算(200~300万円)や運転しやすさも考慮して、彼女が初めて買う車は少し異なりそう。

首都高CMやサーキット番組MCにも就任した富田鈴花さんが買う車はなにか、実家の車とは違うのか、その動向も見届けたいものです。

この記事を書いた人

日向坂46大好きで箱推しです!
イチオシグループの情報をお届けしていきます!

目次