山下葉留花が日向坂46加入前に勤めてた会社はどこ?出身高校も徹底調査!

山下葉留花の社会人経験(勤めた会社)を調査
スポンサードリンク

一度オーディションで落選しアイドルへの道を諦めつつも、再びオーディションを受け日向坂46の4期生メンバーとなった山下葉留花(やましたはるか)さん。

彼女も欅坂46を通じて日向坂46のことを知りオーディションを受けたらしく、欅坂46の影響力は日向坂46メンバーたちにとっても計り知れないものだったことがうかがえます。

さて、そんな日向坂46の4期生メンバーとして加入した山下葉留花さんですが、意外と言うべきか以前勤めていた会社や出身高校の情報などもリークされているようです。

そこで、本記事では、日向坂46の4期生メンバー・山下葉留花さんが以前勤めていた会社や出身高校など、wiki風プロフィールを中心に調査しまとめていきます。

目次

山下葉留花のwiki風プロフィール

日向坂46の4期生メンバー・山下葉留花さんのwiki風プロフィールはこちらです!

名前:山下 葉留花(やました はるか)
生年月日:2003年5月20日生まれ
出身地:愛知県出身
血液型:O型
身長:160cm
所属グループ:日向坂46 4期生
ニックネーム:はるはる

『瞳が綺麗』・『カワイイ』といった声も多く聞かれ、ファンの間で高い支持を集めている日向坂46の4期生メンバー・山下葉留花さん

中学時代に坂道合同オーディションを受けたこともあり、その後社会人経験を得た中で再び日向坂46の新メンバーオーディションを受け合格するなど、4期生の中では経験豊富な年長メンバーと言えるでしょう。

天真爛漫なタイプで笑顔の可愛いメンバーですが、一方ではリアクションがユニークで少しポンコツなところも持っていて、実に飽きさせない魅力溢れるアイドルとして、今後様々なシーンでの活躍が期待されます。

もちろん、ただリアクションが豊富でカワイイだけでなく、日商簿記2級を所持し電卓をはじいたりタイピングしたりするのも得意で、更にはダンスや吹奏楽も中3までやっていたらしく、かなり幅広いスキルを持ち合わせているので、本当に将来が楽しみなメンバーです。

確かに、アイドルとしての経験はそれほど多くはないかもしれませんが、アイドルになることへの厳しさも熟知していますし、何より山下葉留花さんは、日向坂46新メンバーオーディションでは、多くの人たちをハッピーオーラで幸せにしたいと宣言しています。

そんな彼女だからこそ、逆境にも負けることなくダンスや歌やバラエティなどなどあらゆるシーンで多くのファンを笑顔にしてくれる活躍を魅せてくれると信じて、今後の山下葉留花さんを応援し続けていきたいなと思う次第です。

二度の挫折にも打ち勝った逆境アイドル

中学生時代に受けた坂道合同オーディションでは最終選考まで進むも落選…

その挫折から、一度はアイドルの道を諦め就職し違う人生を歩み始めた山下葉留花さん。

正直、一度折れた心を再び奮い立たせアイドルへの道を志すことは、並半端な精神力ではできないことです。

その逆境に負けずタイミングよく訪れたラストチャンスともいうべき日向坂46の新メンバーオーディションが開催され、山下葉留花さんは挑戦することになり見事合格!

日向坂46加入前に勤めていた会社は辞めることになりましたが、晴れて日向坂46のメンバーとして加入することとなったのです。

しかし、山下葉留花さんに訪れた試練はこれで終わりではありませんでした。

なんと、新型コロナウイルスに感染してしまい、日向坂46の研修期間の半分近くを棒に振ることに…

他のメンバーがダンスや歌などを覚えていく中、自身は研修に参加できずさぞ悔しい思いをしたことでしょう。

それでも、仲間の励ましなどもあり、決してくじけることなく日向坂46のメンバーとして復帰…

二度の大きな試練を乗り越えた山下葉留花さんは、まさにファンに勇気と希望を与える逆境アイドルというべき存在でしょうね。

これだけの逆境にも怯むことなく立ち上がり、アイドルとして活動することができたわけですから、そのメンタリティをなくすことなく、日向坂46のメンバーとして、より多くのファンを笑顔にする活躍を見せてほしいと期待している次第です。

山下葉留花が日向坂46加入前に就職した会社はどこ?

坂道合同オーディションの最終選考に落選し、一度はアイドルの夢を捨て就職したという日向坂46の4期生メンバー・山下葉留花さんですが、日向坂46に加入前に就職した先は一体どこだったのでしょうか?

早速、山下葉留花さんが勤めていた会社を調べてみると、日向坂46の公式サイトで配信している山下葉留花さんの紹介映像で『住宅設備系の会社に就職』と語られているシーンを発見…

さらに、彼女の母校と思われる学校の公式サイトにて、就職・進学体験記を語る記事を発見!

そこには、山下葉留花さんが、高校卒業後に就職を考えて進学先を決めたという話や、就職先の情報などが掲載されていました。

肝心の山下葉留花さんの就職先は、『株式会社LIXIL LWTJapan』とのことで、どうやら事務職として勤めることとなったようです。

ただ、昨年、日向坂46の新メンバーオーディションに合格し、日向坂46メンバーとして活動していくことを決意した山下葉留花さんは退職し、アイドルとしての人生を歩むこととなります。

一度はアイドルへの夢を諦め就職という別の人生を歩み始めた山下葉留花さんですが、ようやく巡ってきたチャンスですから、後悔のないように納得のいくアイドル人生を歩んでいってほしいですね。

山下葉留花の出身高校

さて、日向坂46の4期生メンバー山下葉留花さんが進学した高校は、『就職活動やその後の人生にも大いに役立つ学校』という風に紹介されていましたが、その高校とはどこだったのか気になりますよね。

早速、お話しますと、愛知県立東海商業高校(現:愛知県立東海樟風高等学校)山下葉留花さんの出身高校で間違いなさそうです。

確かに同姓同名の別人という可能性だって完全に否定されたわけではありませんが、年代的なものや紹介映像での山下葉留花さんの話も考慮すると、愛知県立東海商業高校出身で間違いないと思いますよ。

ちなみに、年齢を踏まえて考えると、2022年に学校名が現在の愛知県立東海樟風高等学校に改名しているので、卒業した年に校名が変わったと考えられます。

まぁ、いずれにしても、就職に対して何かと対応力が高く、簿記などの資格取得にも力を入れている学校であることに変わりはなく、学校のサポートもあって山下葉留花さんは就職できたのでしょうね。

今は、会社も辞めて日向坂46のメンバーとしての活動に専念されているわけですから、あまり学業とは直結したところで活動することはないと思いますが、将来、母校として高校が紹介されるなんて日も訪れるかもしれません。

その日が来るように、山下葉留花さんにはアイドルとして大きく飛躍できるように、日々成長し続けてほしいと期待している次第です。

三線の腕前

祖父から三線をもらったという話も耳にする日向坂46の4期生メンバー・山下葉留花さん。

オーディションでも三線をもって登場するシーンが見られていたため、三線の演奏を特技としているのかというファンの囁きも聞こえるようです。

そこで、実際に三線を演奏している山下葉留花さんの演奏シーンがバラエティ番組『日向坂で逢いましょう』で見られたので、早速チェックしてみることにしました。

その映像がこちらです!

なかなかAメロに入らずボケをかましているのかと思いきや、実はイントロしか弾けないとのことで、腕前としてはそれほど高いわけではないと判明!

ただ、これから三線を覚えればいくらでも技術は高まっていくでしょうし、アイドルとして活動していく中で山下葉留花さんの新たな武器となる可能性は充分あると思いますよ。

ぜひ、三線を引きファンを魅了する山下葉留花さんの姿がいつの日か見られることを期待し、アイドルとしての彼女を応援し続けたいところですね。

日向坂46 4期生メンバー山下葉留花のまとめ

今回は、日向坂46の4期生メンバー・山下葉留花さんが日向坂46に加入前に勤めていた会社や出身高校などのwiki風プロフィールを中心に調査しまとめてみました。

山下葉留花さん自身、坂道合同オーディションの落選と新型コロナウイルス感染による一時的な研修不参加といった挫折を味わいながらも、アイドルへの夢を叶え元気に活動されています。

アイドルへの夢を一旦諦め愛知県立東海商業高校を卒業しLIXILへの就職もされていますが、その遠回りも今のアイドルとしての活動に役立つ日が来ると思いますので、逆境精神を忘れることなく、アイドルとして大きく成長していってほしいですね。

この記事を書いた人

日向坂46大好きで箱推しです!
イチオシグループの情報をお届けしていきます!

目次